縛りなしWiFiを利用しようとお考えですか?
縛りなしWiFiは契約期間の縛りがないレンタルWi-Fiサービスです。
そんな時に利用できるのはどの機器をレンタルできるかではないでしょうか。
月間の通信制限がないモバイルWi-Fiルーターが利用できて契約期間がないのでいつでも解約できるのは魅力的です。
そこで利用できる機器がしっかりしていれば問題ないですね。
この記事では縛りなしWi-Fiで利用できる端末の機種について紹介します。
縛りなしWiFiとは何か

縛りなしWi-Fiは「株式会社クーペックス」が提供しているモバイルWi-Fiルーターのレンタルサービスです。
一般的にモバイルWi-Fiルーターには持ち運びできる3種類のタイプがあります。
WiMAX:UQコミュニケーションズ
Pocket WiFi:SoftBank
クラウドSIM系:Mugen WiFi、どんなときもWiFiなど
縛りなしWiFiではWiMAXとPocket WiFiがレンタル可能です。
縛りなしWiFiは縛りがないプランが注目されていますが、縛りがあるプランもあります。
これは契約期間が3年になるプランで更新月以外では契約解除料金15000円があるプランなので、レンタルWiFiとして利用したい場合は縛りがないプランを利用しましょう。
縛りなしWiFiで利用できる機種

縛りなしWiFi利用できる端末の機種を紹介します。
先ほど紹介した通り、WiMAXとPocketWiFi(SoftBank回線)のものを扱っています。
ただし、注意して欲しいのがここで紹介する端末機器は選ぶ事ができません。
どれが来るかは在庫状況にもよりますのでわかりません。
- WiMAX W04
- WiMAX W05
- WiMAX W06
- WiMAX WX05
- SoftBank 801ZT
- SoftBank FS030W
- SoftBank 601HW
WiMAX W04

速度 | 下り最大440Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約10.5時間 |
連続待受時間 | 約850時間 |
携帯しやすく持ち運びしやすいスティックデザインです。
幅が狭いスリムなデザインなので携帯性と操作性を両立しています。
縦スクロース操作に統一する事で片手でも操作可能になっています。
WiMAX W05

速度 | 下り最大758Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約14時間 |
連続待受時間 | 約700時間 |
下り最大758Mbpsの高速通信対応の端末です。
ただしこれは一部のエリアのみの提供になりますのでどこでもこの速度が出るわけではありません。
WiMAX W06

速度 | 下り最大1.2Gbps |
同時接続台数 | 16台 |
連続通信時間 | 約11時間40分 |
連続待受時間 | 約800時間 |
もっとも通信速度が速いWiMAXのモバイルWiFiルーターです。
ただし、この最大1.2Gbpsが出せるエリアは東京都・埼玉県・愛知県。大阪府の一部エリアとなっています。
対象となるエリアは拡大予定です。
WiMAX WX05

速度 | 下り最大440Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約14時間 |
連続待受時間 | 約700時間 |
WiMAXハイパワー対応で電波が弱いときに通信品質を向上させてくれます。
そのため、従来の機器と比較すると電波が届きににくいエリアで通信速度が改善します。
また、Wi-Fiビジュアルステータスという周囲のWi-Fi使用状況をビジュアル的に表示してくれるツールが内蔵されています。
画面タップで空いているチャンネルに切り替える事ができるのでパフォーマンスの向上に期待が持てます。
SoftBank 801ZT

速度 | 下り最大120.5Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
連続通信時間 | 約8.5時間 |
連続待受時間 | 約1050時間 |
小型でコンパクトでデザインのこだわりと、1辺わずか71mmで手に馴染むスクエアサイズで持ち運びやすさがあります。
シンプルなホーム画面は見やすく、視認性の高いカラーディスプレイを採用しています。
利用しているデータ通信量が一目でわかるのも嬉しいポイントです。
省電力モードで利用時間を長くできるので外出での利用に安心です。
SoftBank FS030W

速度 | 下り最大150Mbps |
同時接続台数 | 15台 |
連続通信時間 | 約20時間 |
連続待受時間 | 約600時間 |
軽量で小型サイズなおんでカバンに入れても邪魔になりません。
一つの機器で最大15台まで同時に接続できるのでみんなで利用できます。
連続通信時間も約20時間とかなり長いので外出にピッタリな機器です。
SoftBank 601HW

速度 | 下り最大612Mbps |
同時接続台数 | 14台 |
連続通信時間 | 約8.5時間 |
連続待受時間 | 約850時間 |
Pocket Wi-Fiの中ではもっとも通信速度が速い機器です。
しかし、SoftBank側の通信量を削減するために勝手にデータ内容を省略されるデメリットが目立ちます。
これは動画や写真を開く時に時間がかかる事と他者の通信に比べて画質が悪くなる事です。
また、SoftBank回線で自動圧縮劣化おセオデアプリのゲームデーターに不具合が発生する事例もあります。
【お知らせ】先日より発生しているSoftbank回線+iPhoneにおいてゲームデータがDL出来ない問題につきまして、本日原因を突き止めることが出来ましたので、アプリの修正を行い、AppStoreに審査の申請を行いました!#ABOW
— teamAeca (@teamAeca) June 10, 2015
【お知らせ】審査が通るまでに2~3日ほどかかってしまいますが、新しいアプリをインストールすると、問題が起きていた端末でダウンロードができるようになります。
原因はSoftbank回線を使用すると、通信の最適化(圧縮)が強制的に行われ、不具合が起きていたと思われます。#ABOW— teamAeca (@teamAeca) June 10, 2015
文面にある「最適化」は良い印象を受けますが、これはSoftBank側の通信量を抑えるためにパケットを省略したり圧縮して常に劣化したコンテンツしか見れないという事です。
まとめ
縛りなしWiFiでレンタルできる機器を紹介しました。
比較してみてこれを利用したいと思ったのもあったと思います。
しかしここで再度注意して欲しいのが、利用する端末は選べない事です。
縛りなしWiFiは縛りがあるプランもありますが、このようなデメリットがありますのでやめた方が良いです。
この中ではWiMAX WX05がおすすめですが、選ぶことはできませんので送られてきたら運が良いと思ってください。
また、レンタルできるWiFiルーターはここで紹介したものが送られてこない可能性があります。
在庫状況によりますし、何よりもレンタルできる事が1番のメリットという事になります。
短い期間でのレンタルと考えて割り切った方がいですね。
端末にこだわりたい方は他にもレンタルWiFiサービスがありますので比較してみてはいかがでしょうか。